絞り込み

2011/02/18
美しいプロポーションの水栓「AVA」シリーズ
セラトレーディングでは今春、2011年新商品を順次発売します。
このブログでは、オススメの商品を数回にわけてご紹介していきたいと思います。
記念すべき第1回目の新商品は、スイスのKWC社が製造する水栓「AVA」シリーズです!
「AVA」シリーズは、洗面用とキッチン用で4種類のバリエーションをご用意。
いくつもの特長がありますが、中でも優れている点を少しだけご紹介します。
吐水動画

2011/02/15
ブログ スタート
皆さん、こんにちは!
本日よりセラトレーディングのブログがスタートします。
商品やショールームの情報はもちろん、
オフィシャルホームページでは伝えきれないトレンド情報や裏話を
タイムリーにお届けしていきたいと思います。
まずは3月発売予定の『AVA』シリーズ水栓金具の魅力について更新予定です。
どうぞお楽しみに!
お知らせ

2010/07/15
ミラノサローネ 2010 第七回
2010ミラノサローネ、第七回目はDURAVIT社とHANSGROHE社のご紹介です。
DURAVIT社は洗面器などの衛生陶器、HANSGROHE社は水栓と、扱う商品は異なりますが、両社でコラボレーションしたシリーズを発売するなど、メーカーを超えたプロジェクトを行っています。
では、DURAVIT社からご紹介します。
フィエラ本会場では、洗面器はDURAVIT社、水栓はHANSGROHE社が担当するコラボレートシリーズ、プラビダが大きく展示されていました。
昨年発表されたこのシリーズ、器具に角ばったデザインを持たせず、やわらかいデザインにしたところと、洗面器やバスタブに合わせて、水栓もコーディネートできるところが、このシリーズの特長です。
海外展示会

2010/06/17
ミラノサローネ 2010 第五回
第5回目からはメーカーごとにご報告していきたいと思います。
水まわり、インテリアメーカーを数回に分けてご紹介しますが、今回は本会場(フィエラ)、市街展示会場(フォーリ)ともに印象に残る展示をしていたZUCCHETTI社とKOS社をご報告します。
ZUCCHETTI社はイタリア有数の水栓金具メーカー、KOS社はZUCCHETTI社のグループ会社で、樹脂製のバスタブや洗面器を製造する会社です。
製品のデザインは勿論、トレンドを押さえた空間の見せ方が美しく、会場には多くの人が集まっていました。
下記の写真からは、フィエラ会場での展示になります。
いくつかに区切られたブースは、主力商品のシリーズコンセプトに則した空間になっていました。
海外展示会

2010/06/15
ミラノサローネ 2010 第四回
2010.06.15
今回は、今年のサローネを視察していて、
気になった色、多く目にした色についてご報告したいと思います。
今年多く目にした色はズバリ「ホワイト」です。
海外展示会

2010/06/10
ミラノサローネ 2010 第三回
ミラノサローネのご報告、第三回目です。
今回は「タイムレス」についてご紹介したいと思います。
長引く不況の影響から、今年はインテリア、水まわりに限らず、
派手なイメージ先行型の商品はほとんど見られませんでした。
しかし、それぞれアプローチは異なりますが、
どのメーカーも時代に左右されない普遍的な価値観を訴求しようとしていたように思います。
その中でまず目を引いたのは、
目に馴染みやすい、ちょっとだけレトロな要素を取り入れたようなデザインです。
最新のデザインでありながら、すでに「定番品」のような完成された佇まいがあります。
海外展示会

2010/06/03
ミラノサローネ 2010 第二回
では、気になるキーワードごとのご紹介です。
ブースを見ていて気になったことは、
「自然回帰、素朴感 + ”すっきり感”」
を感じさせる展示でした。
おととし(2008年)のミラノサローネbagno展では、
ゴールドやクリスタルなどを使ったゴージャスな展示が多く見られましたが、
今年は一転してどのメーカーも自然の風合いを取り入れた
落ち着いた雰囲気でまとめてきていました。
海外展示会

2010/06/01
ミラノサローネ 2010 第一回
アイスランドの火山の影響で帰国が遅れましたが、
今年もミラノサローネの視察に行ってきました。
なんといっても今年は2年に1度の水まわり展示”bagno展”が行われる年!!
本日より数回に渡って、2010年ミラノサローネの様子をお届けしたいと思います。
海外展示会

2009/04/21
ISH 2009 【番外編】
今回はISHご報告の最終回です。
番外編といたしまして、気になった商品などをご紹介したいと思います。
ISHに初出展したTOTOから。
日本のデザインと機能を十分にPRした展示になっていました。
海外展示会

2009/04/13
ISH 2009 【洗面器編】
ISHのご報告、今回は洗面器メーカー編です。
日本でもかなり知られるようになりましたドイツの陶器メーカー、
DURAVIT社からご報告します。
今回のISHでも「さすが世界のトップメーカー」と思わせる広いブースでの出展でした。
海外展示会

2009/04/01
ISH 2009 【水栓編】
皆様、こんにちは。
久しぶりのブログ更新になりますが、
今回はヨーロッパの最新水まわりトレンドをご紹介したいと思います。
皆さんはISHというイベントをご存知ですか?
ISHは2年に1度、ドイツのフランクフルトで行われる水まわりの国際見本市で、
今年50周年を迎える展示会です。
水まわり業界では、これからの水まわりトレンドの行方を占う重要な展示会になっています。
今年はそのISHの開催年!!
3月10日から14日の期間中、視察に行ってまいりましたので、
その模様を何回かにわたってご報告したいと思います!
まずは水栓メーカーから。
イタリアのメーカー、ZUCCHETTI社です。
洗面・バスタブメーカーのKOS社と一緒のブースを構え、トータルで展示をしていました。
今回出展していた水栓メーカーの中では、
最もデザインに力が入っていると感じたメーカーのひとつです。
海外展示会
絞り込み