イベント・キャンペーン

TANGE BY TANGE 1949-1959 / 丹下健三が見た丹下健三(TOTOギャラリー・間)

2015/01/29

建築・デザインの専門ギャラリーTOTOギャラリー・間では、
TANGE BY TANGE 1949-1959 / 丹下健三が見た丹下健三が1月23日(金)より開催されています。

カメラを手に竣工当時の香川県庁舎と対峙する丹下 1958年頃撮影 撮影者不明
当時、丹下は「石が中世の感動をよびさましたように、コンクリートは現代の感動を
人びとに伝えてくれるにちがいない」と考えていた。


今年は戦後日本を代表する建築家 丹下健三の没後10年の節目にあたります。
処女作「広島平和会館原爆記念陳列館」(1952年)のプロジェクト開始から
初期代表作のひとつ「香川県庁舎」(1958年)完成までの10年間(1949~59年)に焦点を当て、
丹下自らが撮影した35mmフィルムのコンタクトシートを通してその初期像を紹介します。

日本の再生を担う建築家のひとりとしてデビューした丹下健三は、
初の外遊を果たし、「世界のKenzo Tange」になっていったこの10年間、
自らカメラを携えて撮影を行い、膨大な数の写真を遺しました。

写真には自身の作品のみならず、桂離宮・龍安寺をはじめとする伝統建築やル・コルビュジエ作品、
外遊中に交流した海外の建築家たちの姿も含まれ、この時代の活動の克明な証言集となっています。

現物としては本展が初公開となる70余点に及ぶコンタクトシートには、
所々に自身によるトリミング指示の赤線が引かれ、若き丹下がどのように建築と対峙したのか、
建築家の思索と葛藤の痕跡を生々しく伝えています。

丹下健三が自身の作品を自ら撮影したコンタクトシート。
(写真は「広島平和会館原爆記念陳列館」の施工現場風景)
広島平和会館原爆記念陳列館
(広島県広島市、1952年)1955年撮影
ⓒ丹下健三
1955年8月6日の原爆慰霊祭に集まった群衆を捉えた写真。

乃木坂方面へお越しの際は、ぜひ当社ショールーム
TOTOギャラリー・間」にお立ち寄りください。

TANGE BY TANGE 1949-1959 / 丹下健三が見た丹下健三
会  期:1月23日(金)-3月28日(土)
開催時間:11:00-18:00
休 館 日:日曜日・月曜日・祝日
     ただし、3月22日(日)は開館
入 場 料:無料

ショールームのご案内

海外の水まわりデザインに触れて感じていただけるショールームです。

カタログ

カタログのご請求、デジタルカタログを閲覧いただけます。

よくあるご質問

水まわり商品に関して、よくいただく質問をまとめています。

こだわりの品質

「DESIGN」「QUALITY」「AFTER SERVICE」の3つを柱に、上質な生活空間を彩る商品をご提供します。