BLOG 水まわりブログ

セラトレーディングのスタッフがお伝えするトレンド、お手入れ方法、吐水動画など、水まわりにまつわる情報をお届けします。ショールーム周辺の乃木坂情報もピックアップ!

絞り込み

543件

2011/05/09

TV放映!ガラスの箱が三つ並ぶ巣鴨の家

当社ホームページの納品事例に掲載している「豊島区 S Project」がTVで紹介されます。
リフォームで広がり・光・動線を同時に解決した、玉手箱のような素敵な空間です。

メディア情報

2011/04/28

世界の最先端のデザインにふれてみませんか?

セラトレーディング ショールームは、東京メトロ千代田線の乃木坂駅3番出口より徒歩一分。
話題の国立新美術館や東京ミッドタウンは目の前、六本木ヒルズへも徒歩圏内です。

東京ショールーム

2011/04/22

取替え簡単!リフォームにも最適なシャワーセット

昨年より発売を開始し、ご好評いただいているシャワーパイプセットに、
グローエ社の「ユーフォリア シャワーシステム」が新たに加わりました!

新商品

2011/04/18

トイレがショールーム?

乃木坂ショールーム内のお客様用トイレを全面改修しました!

東京ショールーム

2011/04/13

森美術館「フレンチ・ウィンドウ展」 x スタルク

3月26日(土)より、六本木ヒルズの森美術館で、
「フレンチ・ウィンドウ展」が開催されています。
セラトレーディングでは、商品の展示協力をしています。

「フレンチ・ウィンドウ展」は「マルセル・デュシャン賞」の受賞作家の作品を
窓というテーマを通して一望できる、“フランス現代アートの今”を体感できる展覧会です。
この展覧会では、展示室の一部にフランスのアートコレクターのアパルトマンを再現、
実際に作品が展示されている様子を紹介しています。

詳しくは、森美術館様のホームページをご覧ください。
森美術館オフィシャルWebサイト
◆フレンチ・ウィンドウ展

アパルトマンの中のシーンの1つであるバスルームに、
フランスに関連するということで、
今回CERAで取り扱うフランス人デザイナー、フィリップ・スタルクの商品を
展示させていただくことになりました。

商品の展示の様子をご紹介します!

イベント・キャンペーン

2011/04/08

開放感と清潔感にあふれた住宅【目黒区S邸】

CERAの商品をご採用いただいたお宅のご紹介です。
今回は、目黒区のS様のご自宅です。

CERAのある空間

2011/04/01

シンプルでありながら遊び心のある水栓

イタリアで今注目されているデザイナー、 ルドヴィカ & ロベルト・パロンバ夫妻
水まわりプロダクトの他、昨年のミラノサローネでは、イタリアのハイエンドな家具ブランドであるポルトローナフラウ社の新作家具デザインも担当するなど、活躍の幅を広げています。

今回は、パロンバ夫妻がデザインした洗面用の水栓金具「パンプラス」をご紹介します!

吐水動画

2011/03/28

リラックスできるバスタブ

私達日本人にとって、浴室は体の汚れを落とすだけではなく、
リラックスもできる大切な部屋。
世界で一番お風呂好きな国民は日本人だと思いますが、皆さんはどう思われますか?

今回の新商品ブログでは、そんな日本人の心もぐっとつかむ
入り心地抜群のバスタブ、モンデーヌをご紹介したいと思います。

新商品

2011/03/24

ドイツ水まわり展示会 ISH 2011

まず、東日本大震災により被災されました方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の1日も早い復興をお祈りいたします。

弊社では幸いにも地震により受けた損害が少なく、
ほぼ従来通りの状態で商品の出荷も行っております。
しかしながら、計画停電や物流の影響で、
営業時間や納期の面でお客様にご不便・ご迷惑をお掛けしている状況であり、
深くお詫びするとともに、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

さて、先週の15日~19日の期間、ドイツのフランクフルトでは、
水まわりの展示会ISHが開催されていました。

海外展示会

2011/03/07

ハンドシャワーヘッド(HG28532)の吐水動画

本日は皆様からご要望の多い、
ハンドシャワーヘッドの吐水動画をご覧いただきたいと思います!

第一回目はスタルクやチッテリオなど、
デザイナーシリーズのシャワーにセットされているハンドシャワーヘッドです。

吐水動画

2011/02/28

2011 新商品発表会開催

皆さん、こんにちは!
去る2月22日(火)、
弊社乃木坂ショールームにて2011年新商品発表会を開催いたしました。

イベント・キャンペーン

2011/02/23

イタリア・陶器の街から届いた新しい洗面器

イタリアで人気の場所といえば??

ローマ、ミラノ、フィレンツェ・・・・いくつもの土地が出てくると思いますが、
私達セラトレーディングの社内ランキングでは、”チビタ・カステラーナ” が入ります。
(勿論ローマやミラノも人気です)

この”チビタ・カステラーナ”、
実はイタリアでも有数の陶器の街。
私達水まわり商品を扱う会社にとっては、衛生陶器の世界最先端のデザインを見られるとあって人気が高く、
ランキングも上位の場所になります。
今回ご紹介するガラーシャ社の他、弊社で取扱のフラミニア社、アルセア社など、
イタリア洗面器メーカーがこぞってこの土地に本社を構えています。

新商品

絞り込み

543件

ショールームのご案内

海外の水まわりデザインに触れて感じていただけるショールームです。

カタログ

カタログのご請求、デジタルカタログを閲覧いただけます。

よくあるご質問

水まわり商品に関して、よくいただく質問をまとめています。

こだわりの品質

「DESIGN」「QUALITY」「AFTER SERVICE」の3つを柱に、上質な生活空間を彩る商品をご提供します。